メインコンテンツへスキップ
処理ワークフローに追加した手動確認アクティビティを使うと、ドキュメントを検証に回せます。 手動確認アクティビティの利用シナリオ: Actionsペインでは、次の3つの検証モードから選択できます:
  • All。ルールエラーの有無や、不確実な文字を含む field の有無にかかわらず、すべてのドキュメントを検証します。
  • With rule errors, with uncertain fields, or of unknown type。ルールエラーがある、または不確実な文字を含む field がある、またはタイプ不明のドキュメントのみを検証します。
  • None。ドキュメントは検証しません。
ABBYY Vantage には、データ抽出およびドキュメント分類の結果を確認するための Manual Review クライアントがあります。クライアントの使用手順については、Runtime GuideManual Review client セクションを参照してください。

データ抽出結果をレビューする

このシナリオでは、1種類のドキュメントタイプのみを扱い、正確なデータ抽出を最優先とします。ドキュメントの分類は不要です。Manual Review アクティビティでは、検証担当者が Extract アクティビティで抽出されたデータの正確性を確認できます。 処理ワークフローは次のとおりです: データ抽出向けの Manual Review ワークフロー 詳細は、Extract アクティビティを参照してください。

ドキュメントの分類とデータ抽出結果を確認する

このシナリオでは、複数のドキュメントタイプを扱い、ドキュメントの分類と正確なデータ抽出の両方が必要になることを想定しています。Classify アクティビティを使用すると、検証担当者は Classify アクティビティで得られたドキュメントの分類結果と、Extract アクティビティで抽出されたデータの精度を確認できます。 処理ワークフローは次のとおりです。 分類と抽出の手動確認ワークフロー 詳しくは、Classify activity および Extract activity を参照してください。

文書分類の結果をレビューする

このシナリオでは、複数の文書タイプを分類する必要があるケースを想定しています。たとえば、その後に特定の部門へルーティングするためです。データ抽出は不要であり、検証担当者はClassifyアクティビティで得られた分類結果を確認します。 重要: データ抽出が不要な場合でも、各Manual Reviewアクティビティの前には必ずExtractアクティビティを配置する必要があります。これを行わないと、Process skillを公開できません。 処理ワークフローは次のようになります。 Manual Review Workflow for Classification Only ダミーのExtractアクティビティを設定するには、次の手順に従います。
  1. Extractアクティビティで、用意している文書クラスの数だけ空のDocument skillを作成します。 Creating Empty Document Skills
  2. 各Document skillを、Classifyアクティビティで指定した各クラスにマッピングします。詳細は、Extract activityセクションを参照してください。