メインコンテンツへスキップ

OAuth で認可し、エクスポート データを外部サービスに送信する

次のスクリプトは、Resource Owner Password フローで取得したトークンを用いて認証を行い、その後、エクスポート データを外部サービスに送信します。
// このサンプルカスタムエクスポートスクリプトは、OAuth 2.0 Resource Owner Password Flowの認証リクエストを送信し、トークンを受信して、
// エクスポート結果をJSON形式で外部システムに送信する方法を示しています

// 認証リクエストのキー値ボディを準備します(パラメータとその値は異なる場合があります)。対応する環境変数を事前に作成する必要があります。
var authDataContent = {};
authDataContent.grant_type = Context.GetSecret("password_secretName");
authDataContent.scope = "openid permissions";

// 環境変数を使用して機密データを渡します。対応する変数を事前に作成する必要があります。
authDataContent.client_id = Context.GetSecret("client_id_secretName");
authDataContent.client_secret = Context.GetSecret("client_secret_secretName");
authDataContent.password = Context.GetSecret("password_secretName");
authDataContent.username = Context.GetSecret("username_secretName");

// リクエストを作成してデータを送信
var request = Context.CreateHttpRequest();
request.Url = "https://my_auth_service.com/auth2/connect/token"
request.Method = "POST";

// 認証リクエストのコンテンツデータを作成
request.SetUrlFormEncodedContent(authDataContent);
request.Send();
var authResponseObject = JSON.parse(request.ResponseText);

// ドキュメントからすべてのエクスポートを取得
var exports = Context.Transaction.Documents[0].Exports;

// JSONエクスポート結果を選択
var extractedDataExportResult = exports.find(element => element.ExportFormat === ExportFormat.Json);
var pdfExportResult = exports.find(element => element.ExportFormat === ExportFormat.Pdf);

// リクエストのコンテンツデータを作成
var multiPartRequest = Context.CreateMultipartFormDataRequest();
multiPartRequest.Url = "https://my_service.com/api/v1.0/process_method"
multiPartRequest.Method = "POST";
multiPartRequest.AuthToken = authResponseObject.access_token;
multiPartRequest.AuthScheme = "Bearer";

// エクスポート結果に抽出されたデータを追加
multiPartRequest.AppendStringContent(extractedDataExportResult.ToJson(), "jsonData");

// エクスポートされたPDFを追加
multiPartRequest.AppendFileContent(pdfExportResult, "binaryData");

// サービスにリクエストを送信
multiPartRequest.Send();

// デシリアライズされたレスポンス結果を取得
var responseObject = JSON.parse(multiPartRequest.ResponseText);

エクスポートデータを外部サービスに送信する

次のスクリプトは、請求書番号を使ってエクスポートファイルに名前を付け、その後、エクスポートデータを外部サービス(この場合は Dropbox)に送信します。
// このサンプルカスタムエクスポートスクリプトは、ファイルをDropboxに送信し、
// 抽出されたデータfieldの値を使用してファイル名を設定する方法を示しています。

// Documentエクスポート結果を取得
var exports = Context.Transaction.Documents[0].Exports;
var extractedDataExportResult = exports.find(element => element.ExportFormat === ExportFormat.Json);

// DropBox APIへのアクセストークンを取得 (https://developers.dropbox.com/en-us/oauth-guide)。対応する環境変数を事前に作成する必要があります。
var token = Context.GetSecret("access_token_secretName");

// 抽出されたデータから「請求書番号」を取得
var invoiceNumberField = Context.Transaction.Documents[0].GetField("Invoice Number");
var invoiceNumber = invoiceNumberField.Value;

// 結果ファイル名を作成
var jsonFileName = `ExtractedData_${invoiceNumber}.json`;

// 抽出されたデータを含むJSONファイルをDropBoxに送信
var httpRequest = Context.CreateHttpRequest();
httpRequest.Url = "https://content.dropboxapi.com/2/files/upload"
httpRequest.Method = "POST";
httpRequest.AuthScheme = "Bearer";
httpRequest.AuthToken = token;
httpRequest.SetHeader("Dropbox-API-Arg", `{"path": "/Files/${jsonFileName}", "mode": "add", "autorename": true, "mute": false, "strict_conflict": false}`);
httpRequest.SetFileContent(extractedDataExportResult, "application/octet-stream");
httpRequest.Send();

抽出データの変更

次のスクリプトは、既存のfieldの値を変更し、外部サービスからのレスポンスに含まれる情報を用いて、繰り返しfieldに新しい値を追加します。
// このサンプルCustomアクティビティスクリプトは、既存のfieldを変更し、
// 外部呼び出しの結果に基づいて新しいfieldの値を作成する方法を示しています。

// documentからすべてのエクスポートを取得
var exports = Context.Transaction.Documents[0].Exports;

// エクスポートからJSONエクスポート結果を取得
var extractedDataExportResult = exports.find(element => element.ExportFormat === ExportFormat.Json);

// エクスポートからPDFエクスポート結果を取得
var pdfExportResult = exports.find(element => element.ExportFormat === ExportFormat.Pdf);

// HTTPリクエストを作成し、必要なリクエストプロパティを指定
var multipartFormDataRequest = Context.CreateMultipartFormDataRequest();
multipartFormDataRequest.Url = "http://my_service/api/v1.0/apimethod/"
multipartFormDataRequest.Method = "POST";

// JSONエクスポート結果から抽出されたデータをリクエストに追加
multipartFormDataRequest.AppendStringContent(extractedDataExportResult.ToJson(), "jsonData");
// エクスポート結果からPDFをリクエストに追加
multipartFormDataRequest.AppendFileContent(pdfExportResult, "binaryData");

// HTTPリクエストが完了するまでのタイムアウトを設定(分単位)。
// デフォルトでは、タイムアウトは1分に設定されています。
multipartFormDataRequest.Timeout = 1;

// サービスにリクエストを送信
multipartFormDataRequest.Send();

// レスポンス結果を取得
var newJsonDataObject = JSON.parse(multipartFormDataRequest.ResponseText);

// レスポンス結果で次のようなJSONが取得されたと仮定:
/* {
    "DocumentData": {
        "Fields": {
            "InvoiceNumber": "706-222-3151",
            "InvoiceDate": "15.05.2020",
            "PurchaseOrder": [
                {
                    "OrderNumber": "25646788",
                    "Total": "540.54"
                },
                {
                    "OrderNumber": "24516684",
                    "Total": "138.43"
                }
            ]
        }
    }
}*/

// 外部呼び出しから受信したデータに基づいて、既存のVantage documentのfieldの値を変更
var document = Context.Transaction.Documents[0];
var invoiceNumber = document.GetField("Invoice Number");
if (invoiceNumber.InstanceId === undefined || invoiceNumber.InstanceId === null)
    invoiceNumber.AddInstance();
invoiceNumber.Value = newJsonDataObject.DocumentData.Fields.InvoiceNumber;

// 外部呼び出しから受信したデータに基づいて、新しいVantage documentのfieldの値を追加
var poOrder = Context.Transaction.Documents[0].GetField("Purchase Order");
let orderNumberFieldId = document.GetField("Purchase Order/Order Number").Id;
let totalFieldId = document.GetField("Purchase Order/Total").Id;
newJsonDataObject.DocumentData.Fields.PurchaseOrder.forEach(function (elem) {
    var newOrder = poOrder.AddInstance();
    var orderNumber = newOrder.Children.find(x => x.Id === orderNumberFieldId);
    orderNumber.Value = elem.OrderNumber;
    var total = newOrder.Children.find(x => x.Id === totalFieldId);
    total.Value = elem.Total;
});

特定のテーブル列からデータを取得する

次のスクリプトは、Description テーブル列のすべての値(各行)をトランザクションのイベントログに書き込みます。
// トランザクション内の最初のドキュメントを取得
var document = Context.Transaction.Documents[0];
var descriptionFieldId = document.GetField("Line Items/Description").Id;

// テーブルオブジェクトを取得
var table = document.GetField("Line Items");

for (var i = 0; i < table.Instances.length; i++) {
  // 各テーブル行の'Description'列オブジェクトを取得し、その値をトランザクションイベントログに書き込み
  var columnDescription = table.Instances[i].Children.find(x => x.Id === descriptionFieldId);
  Context.LogMessage("Description. Row " + i + ": " + columnDescription.Value);
}

すべてのテーブル列からデータを取得する

次のスクリプトは、すべてのテーブル列の全行の値をトランザクションのイベントログに書き込みます。
// トランザクション内の最初のドキュメントを取得
var document = Context.Transaction.Documents[0];

// テーブルオブジェクトを取得
var table = document.GetField("Line Items");

// すべてのテーブルデータをトランザクションイベントログに書き込み
for (var i = 0; i < table.Instances.length; i++) {
    for (var j = 0; j < table.Instances[i].Children.length; j++) {
        Context.LogMessage("Table row "+i+". Column "+table.Instances[i].Children[j].Name+": "+table.Instances[i].Children[j].Value);
    }
}

テーブルに行を追加する

次のスクリプトは、新しいテーブル行を追加し、テーブルの Description 列と Quantity 列に値を設定します。
// トランザクション内の最初のドキュメントを取得
var document = Context.Transaction.Documents[0];

// テーブルオブジェクトを取得
var table = document.GetField("Line Items");
var descriptionFieldId = document.GetField("Line Items/Description").Id;
var quantityFieldId = document.GetField("Line Items/Quantity").Id;
var tableRowCount = table.Instances.length;

// テーブル行を1つ追加し、DescriptionとQuantity列の値を設定する関数を作成
function addRow(valueDescription, valueQuantity, index) {
    table.AddInstance();
    var columnDescription = table.Instances[index].Children.find(x => x.Id === descriptionFieldId);
    columnDescription.Value = valueDescription;
    var columnQuantity = table.Instances[index].Children.find(x => x.Id === quantityFieldId);
    columnQuantity.Value = valueQuantity;
}

// 3つの行を追加し、値を設定
addRow("49910 - Gloves or mittens, NOI, in boxes", 4, tableRowCount++);
addRow("15560 - Bulk, NOI, inflated", 42, tableRowCount++);
addRow("15520 - Athletic or Sporting Goods, NOI", 24, tableRowCount++);

テーブルから行を削除する

次のスクリプトは、テーブル内のすべての行を削除します。
// トランザクション内の最初のドキュメントを取得
var document = Context.Transaction.Documents[0];

// テーブルオブジェクトを取得
var table = document.GetField("Line Items");
var indexCount = table.Instances.length - 1;

// インデックスによってすべての行を削除
for (var i = indexCount; i >= 0 ; i--) {
  table.Instances[i].Remove();
}

// または、テーブル全体を削除することもできます
table.Remove();

繰り返し field の特定のインスタンスを削除する

次のスクリプトは、繰り返し field の最後のインスタンスを削除します。
// トランザクション内の最初のドキュメントを取得
var document = Context.Transaction.Documents[0];

// 繰り返しfieldオブジェクトを取得
var rField = document.GetField("First Name");

// このfieldが繰り返し可能かどうかを確認
if (rField.IsRepeatable) {
    // このfieldの最後のインスタンスを削除
    if (rField.Instances.length >= 1) {
        rField.Instances[rField.Instances.length-1].Remove();
    }  
}
else {
    Context.LogMessage(rField.Name + " は繰り返しではありません。");
}

JSON ファイルを生成してサードパーティのシステムに送信する

次のスクリプトは、カスタム形式の JSON ファイルを生成し、サードパーティのシステムに送信します。
// このサンプルカスタムエクスポートスクリプトは、JSON文字列を作成する方法を示しています
// 抽出されたInvoice USのfield値を使用して外部エンドポイントに送信します。
// トランザクション内の最初のDocumentを取得します。
var document = Context.Transaction.Documents[0];

// JSONオブジェクトを作成し、そのキー/値ペアを設定します。
var extractedValues = {};
extractedValues.Total = document.GetField("Total").Value;
extractedValues.Currency = document.GetField("Currency").Value;
extractedValues.Date = document.GetField("Invoice Date").Value;

// 繰り返しfield値を取得し、配列JSON値として設定します。
extractedValues.PurchaseOrderNumber = [];
var poGroup = document.GetField("Purchase Order");
var orderNumberFieldId = document.getField("Purchase Order/Order Number").Id;
for (var i = 0; i < poGroup.Instances.length; i++) {
  var poNumber = poGroup.Instances[i].Children.find(x => x.Id === orderNumberFieldId);
  extractedValues.PurchaseOrderNumber.push(poNumber.Value);
}

// 受信されるJSONファイルは以下の形式です:
/* {
   "Total": 1819.14,
   "Currency": "USD",
   "Date": "2019-05-23T00:00:00.000Z",
   "PurchaseOrderNumber": [
      "012345678",
      "4500123466"
   ]
}*/

// 以前に作成したJSONをそのリクエストの文字列コンテンツとして、multipart/form-dataリクエストを送信します。
var httpRequest = Context.CreateMultipartFormDataRequest();
httpRequest.Method = "POST";
httpRequest.Url = "https://external-endpoint.com/api/v1.0/tasks/1495c913-17bb-48d4-8041-a240e05ca9a4/process
httpRequest.AppendStringContent(JSON.stringify(extractedValues), "jsonData");
httpRequest.Send();

元のファイル名を取得する

次のスクリプトは、ファイルの元の名前を MyField field に設定します。
// ソースファイルの名前を取得し、指定されたfield("MyField")の値として設定する
Context.Transaction.Documents.forEach( doc => {
    // Scanning Stationの場合、ソースファイル名は登録Parameterに格納される
    var param = doc.RegistrationParameters["SourceFileName"]; 
    doc.GetField("MyField").Value = param != null ?
        param.Value : doc.SourceFiles[0].FileName;
});