メインコンテンツへスキップ
アクティビティの設定時に新しい field を追加する必要がある場合(例: 抽出結果を記録するための新しい field)、メインメニューの Manage Fields コマンドを使用します。表示されるダイアログボックスでは、Skill によって抽出されるすべての field(非表示の field を含む)の説明付きの field 構造を確認できます。構造内の field は、次のボタンで並べ替えや移動ができます: Move upMove downMove to groupDelete
注: アクティビティに追加した新しい field は自動的に有効になります。
Manage Fields ダイアログボックスで利用できる Field の種類は、Vantage と同じです:
  • 4 種類のいずれかの Text field: TextDateAmount of moneyNumber
  • 子のテキスト field として表される列を持つ Table
注: Table field にはテキスト列のみを含めることができ、ネストはサポートされません。その他の種類のデータを含むテーブルや、ネストされたテーブルを含むテーブルを抽出するには、代わりに複数アイテムを持つ Barcode field を使用してください。
  • Barcode
  • Checkmark
  • Checkmark Group
  • Image
  • Barcode

Field の設定

次の設定は、Manage Fields ダイアログ ボックスから直接利用できます。
  • アクティビティ間でデータを転送するためのサービス field を作成する場合、Use in this activity プロパティを有効にすると、Vantage の Fields タブ、データ フォーム、手動確認で非表示にできます。
  • TableCheckmark Barcode、およびそれらの子 field を除き、任意の field に対して複数アイテムを有効または無効にできます。Extraction rules アクティビティで使用されている field の Allow Multiple Items 設定を変更する場合は、このアクティビティ内の field mapping もそれに応じて調整してください。
その他の設定を表示および編集するには、field の横にある設定ボタンをクリックします。設定の一部は、Fields タブのデータ フォームでのみ編集できます。

Field のネスト

ネストの最大深さは3レベルで、1つの分岐内で複数アイテムを持てる要素は2つまでです。 テーブルは本質的に、複数アイテムを持てる Text field を含むグループであり、次のような構造を作成できます。
Field structure複数アイテムを持てる要素
Nested group structure次のいずれか:任意の2つのグループ;Field と任意の1つのグループ
Nested table structure任意の1つのグループ(テーブルは複数アイテムを持つ2つ目のグループとして機能します)。注: テーブル内の Field に対して複数アイテムを有効にすることはサポートされていません。