使用例
| ケース | 文書バリアントの判別方法 | マッピング例 |
|---|---|---|
| 文書をレイアウトや特定のパラメータ(例:文書の発行年度)で分類済み。文書クラスの一部に対して個別の抽出ルールを設定する必要がある。 | Text と画像による分類結果、または field に抽出された文書パラメータに基づく | Field の値 = A : 抽出ルール A / Field の値 = B : 抽出ルール B / それ以外の Field の値 : このステップをスキップ |
| 文書を会社別に分類済みで、カタログ内の各会社の文書に個別の抽出ルールを設定する必要がある。カタログにないすべての会社には汎用の Extraction Rules アクティビティを使用したい。 | 会社別の分類結果に基づく | CompanyID = 1 : 抽出ルール 1 / CompanyID = 2 : 抽出ルール 2 / … / その他の CompanyID : 汎用抽出ルール |
新しいアクティビティ セットの作成
- Document 処理フローに通常の Extraction Rules アクティビティを追加します。
- Activity Properties ペインで Add activity and set condition for its use をクリックします。
- 新しいアクティビティ名を指定し、Add をクリックします。
- Activity Properties ペインの Activities タブに移動し、Add をクリックして必要な数だけアクティビティを追加します。
アクティビティと分岐条件の設定
- Activity Properties ペイン下部の Conditions をクリックします。
- 開いたダイアログで、値に基づいて Extraction Rules アクティビティの選択を決定する field を指定します。
- 利用可能なすべての Extraction Rules アクティビティがマッピングテーブルに一覧表示されます。field の値をアクティビティにマップします。
- マッピングテーブルに記載されていない値に対するアクションを選択します。セットに追加済みのアクティビティのいずれかを使用するか、この処理ステップをスキップするかを選択できます。
- Save をクリックします。
