例
kw_Contract を検出します。
左側部分の構成
- 存在条件(任意):指定した属性を持つオブジェクトを検索します。オブジェクトが存在する場合は、同じルール内で再利用できるよう、そのオブジェクトに名前を割り当てることを推奨します。条件では、オブジェクトの不存在を指定することもできます。
例
SellerName 検索要素のインスタンスを 1 件だけ検出したい場合は、ルールの先頭で、まだインスタンスが検出されていないことを指定します。
- トークン テンプレート(必須):トークンの列で構成されます。トークンとは、自然言語の単語または句読点を指します。通常、トークンにスペースは含まれませんが、単一の語として扱われる表現の内部にスペースが含まれるまれなケースがあります(例:such as、a lot)。
例
p に「Anne Smith」を代入します。
この部分で使用している構文の詳細は、Token templateを参照してください。
- 追加チェック(任意):ルール内ですでに言及されているオブジェクトに対して、さらに条件を確認します。
例
右側部分の構造
t の値を Element1 の検索要素に書き込みます。
例
検索要素の参照
例
- Property
- Type
- Address
- Buyer
- FullName
- Address
言語別ルール
サポートされている言語のコード
| 言語 | コード |
|---|---|
| English | en |
| German | de |
| French | fr |
| Spanish | es |
| Italian | it |
| Portuguese (Standard) | pt |
| Japanese | ja |
| Russian | ru |
