国と言語一覧
| 国 | 言語 |
|---|---|
| USA | English |
抽出されたフィールド
ドキュメントタイプ
| Field | 説明 |
|---|---|
| Preliminary | ドキュメント内で予備の住宅ローン条件を評価することを指定します。 |
| Final | ドキュメント内で最終の住宅ローン条件を評価することを指定します。 |
基本情報
| Field | 説明 |
|---|---|
| Date | 文書の登録日 |
| Loan Number | ローンの識別番号 |
| Lender Name | 貸し手(貸付機関)の名称 |
| Lender Address | 貸し手(貸付機関)の住所 |
| Borrower Name | 借り手の氏名 |
| Borrower Address | 借り手の住所 |
| Co-Borrower Name | 共同借り手の氏名 |
| Property Address | 融資対象物件の住所 |
金融用語
| Field | 説明 |
|---|---|
| Annual Percentage Rate | 年換算金利。 |
| Finance Charge | 住宅ローンの総費用(支払利息およびその他の手数料を含む)。 |
| Amount Financed | 借り手に実際に貸し付けられる金額。 |
| Total of Payments | 借り手が貸し手に支払う総支払額(Finance Charge + Amount Financed)。 |
支払いスケジュール(繰り返しグループ)
| Field | 説明 |
|---|---|
| Number of Payments | 支払い回数。 |
| Amount of Payments | 1 回あたりの支払額。 |
| Payments Due | 支払い期日。 |
毎月支払いの詳細
| Field | 説明 |
|---|---|
| Interest Rate | 住宅ローンの金利。 |
| Principal and Interest Payment | 毎月支払いの内訳(元金と利息)。 |
| Escrow (est. Taxes and Insurance) | 毎月のエスクロー費用(税金・保険)の見積額。 |
| Total est. Monthly Payment | 推定される毎月の支払い総額。 |
ローンの特性
| Field | 説明 |
|---|---|
| デマンド特約 | 貸付機関が期日前であってもいつでもローンの弁済を請求できるかを指定します。 |
| 変動金利が適用 | 金利が変動金利であるかどうかを指定します。 |
| 変動金利が非適用 | 金利が変動金利ではないかどうかを指定します。 |
| 担保物件の住所 | 担保物件の住所。 |
延滞料金情報
| Field | 説明 |
|---|---|
| Late Charge Days | 期日経過後、延滞料金が課されるまでの日数。 |
| Based on Overdue Payment | 延滞料金の金額を、延滞している合計金額に基づいて算定するかどうかを指定します。 |
| Based on Overdue Payment % | 指定された延滞期間(Late Charge Days)の終了までに全額支払われなかった場合に、貸付機関が延滞している合計金額に対して課す割合。 |
| Based on Overdue Payment of Principal and Interest | 延滞料金を、毎月の元金および利息の支払額(Principal and Interest Payment)に基づいて算定するかどうかを指定します。 |
| Based on Overdue Payment of Principal and Interest % | 指定された延滞期間(Late Charge Days)の終了までに全額支払われなかった場合に、借り手が貸付機関に支払う毎月の支払額(Principal and Interest Payment)に対する割合。 |
| Based on Range | 延滞料金の金額を特定の範囲内に収める必要があるかどうかを指定します。 |
| Based on Range Min | 設定可能な延滞料金の最小額。 |
| Based on Range Max | 設定可能な延滞料金の最大額。 |
条件付き手数料
| Field | Description |
|---|---|
| The Lesser | 延滞手数料が(Default %)と(Threshold sum)のうち小さい方の金額になることを指定します。 |
| The Greater | 延滞手数料が(Default %)と(Threshold sum)のうち大きい方の金額になることを指定します。 |
| Equal To | 延滞手数料が固定額(Threshold sum)になることを指定します。 |
| Default % | 別の延滞手数料が指定されていない場合に、指定された延滞期間(Late Charge Days)の終了時点までに全額支払われなかったとき、借り手が貸し手に支払うべき未払い額に対する割合を指定します。 |
| Threshold sum | 別の延滞手数料が指定されていない場合に、指定された延滞期間(Late Charge Days)の終了時点までに全額支払われなかったとき、借り手が貸し手に支払うべき固定額を指定します。 |
追加料金と条件
| Field | 説明 |
|---|---|
| Filing or Recording Fees | 住宅ローンの申請・登記にかかる手数料。 |
繰上げ返済
| Field | 説明 |
|---|---|
| 早期返済手数料あり | 繰上げ返済に追加費用が発生するかどうかを示します。 |
| 早期返済手数料なし | 繰上げ返済に追加費用が発生するかどうかを示します。 |
| 金利返還の権利あり | 繰上げ返済時に借り手が金利返還を受ける権利があるかどうかを示します。 |
| 金利返還の権利なし | 繰上げ返済時に借り手が金利返還を受ける権利があるかどうかを示します。 |
引受
| Field | 説明 |
|---|---|
| 引受不可 | モーゲージが引受可能かどうかを示します。 |
| 引受可の場合あり | モーゲージが引受可能かどうかを示します。 |
財産保険
| Field | Description |
|---|---|
| 利用不可 | 貸付機関が財産保険を提供していないことを示します。 |
| 提供元 | 財産保険を提供している組織の名称。 |
| 保険料 | 財産保険の支払額。 |
| 保険期間 | 財産保険の支払期間。 |
主要項目
- 日付
- ローン番号
- 借入人名
- 共同借入人名
- 物件住所
- 年間実質年率
- 金融手数料
バリデーションルール
| ルール | 説明 |
|---|---|
| Demand Feature チェックマークの判定 | テキスト記述に応じて、Demand Feature のチェックマーク値を設定します。 |
| Variable Rate Applicable チェックマークの判定 | テキスト記述に応じて、Variable Rate Applicable のチェックマーク値を設定します。 |
| Variable Rate Not Applicable チェックマークの判定 | フォームにチェックマークがない場合、テキスト記述に応じて Variable Rate Not Applicable のチェックマーク値を設定します。 |
